![]() |
B 〜 J の各項目へは、項目名をクリックすれば移動できます。 |
A 山行記録・山の情報 | B 軽登山:ハイキング | C 鉄道・鉄道旅行 | D 山とその周辺の写真 |
E 一般写真・写真素材 | F 旅行記・滞在記 | G 地域情報(東日本) | H 地域情報(西日本) |
I 地域情報(全国・海外・その他) | J 植物・園芸 |
各サイトのタイトルをクリックするとリンク先サイトが別ウィンドウで表示されます。 |
![]() |
長期間表示されなくなったサイトは削除させて頂きます。 | 最終チェック日 2021.5.19 |
A 山行記録・山の情報 |
1 | ![]() |
私達の山旅日記 | 百名山をはじめ、ご夫婦で北海道から鹿児島まで多くの山を歩いた記録の集大 成で、ゆったりと山歩きや温泉を楽しむ旅の記録と情報の宝庫になっています。 |
2 | ![]() |
ひらさんのHighトレッキング | 信州の山を中心に山と花の写真のほか貴重な情報が満載です。「登山こぼれ 話」の内容も有益です。素敵な動画もあり、奥の深い内容に惹きつけられます。 |
3 | ![]() |
やっぱり山が好き! | 山を心から愛する作者の、南北アルプスや八ヶ岳、丹沢など長年にわたる山行 の記録です。内容の膨大さには驚かされます。 |
4 | ![]() |
日本百名山をめざして 今は時々山歩き |
日本百名山と二百名山を既に踏破した作者による、その後の東日本主体の 山歩きも含めた詳細な山行記録です。。自作の「アルプスの詩」が素敵です。 |
5 | ![]() |
ペンギン夫婦お山歩日記 | 40年以上もご夫婦での山行を続けてこられた作者による厖大な記録です。国 内のみならず、スイスアルプスやヒマラヤなどのトレッキング記録もあります。 |
6 | ![]() |
北アルプスの風 | 北アルプスとその周辺の情報全てが網羅された素晴らしいHPです。99年にく も膜下出血で倒れた作者が再び山に登るまでの闘病記には感動させられます。 |
7 | ![]() |
のろのろ撮影山行記録 | 国内の山のほか、ネパールの山の山行記録も紹介されているサイトです。花の 写真もあります。 |
8 | ![]() |
山の会「岳友BBG」 | 山行のために必要なあらゆる事柄を網羅したサイトです。装備に始まり目的地別 の詳細な情報は、中高年の山歩きにも大いに役立ちます。 |
9 | ![]() |
登山リンク集 | 山と登山に必要な情報をもたらすサイトのリンク集です。地方別の山関係サイ トの他、登山技術や写真、出版社から博物館まで網羅されています。 |
10 | ![]() |
YATSU トレッククラブ | 八ヶ岳の南部北部の連峰を中心に一部南アルプスの山も含めて、登山情報 が詳しく紹介されています。動植物についても書かれています。 |
11 | ![]() |
山からの眺望 | 富士箱根から奥秩父、八ヶ岳に加えて日本アルプスの山々からの眺めがパ ノラマ写真として紹介されている、山好きには魅力十分なサイトです。 |
12 | ![]() |
山の散歩道 | 都下在住のひとり静かな山歩きを楽しむ女性による、丹沢や奥多摩をはじめとす る関東近郊の山々の公共交通機関を利用した山行記録です。 |
13 | ![]() |
日本の名峰・絶景探訪 | BS−TBSのドキュメンタリー番組「日本の名峰」に関する情報サイトです。 |
14 | ![]() |
信州山遊びネット | 信州人による詳細な情報サイトです。信州の山を訪れる際に必要な難易度や装 備品、山小屋の状況などに加え、立ち寄り温泉に至るまでが紹介されています。 |
15 | ![]() |
日本の主な山岳標高 | 国内の1003山の標高とその位置(経度、緯度)、三角点名などを、都道府県 別に調べることのできる、国土地理院によるサイトです。 |
16 | ![]() |
富士登山準備ガイド | 快適で楽しい富士登山のための準備に役立つ具体的な情報が手際よくまとめ られています。富士登山の経験談もあり、特に初心者には非常に参考になります。 |
17 | ![]() |
DIGITAL わいどびゅう | 関西地区の山々を主として、写真を添えた膨大な山行記が紹介されています。 特に、自然を美しく彩る草花への作者の深い思いが偲ばれるサイトです。 |
18 | ![]() |
槍ヶ岳山荘 | 槍ヶ岳山荘グループ(槍ヶ岳山荘、槍沢ロッジ、南岳小屋、大天井ヒュッテ、 雷鳥ヒュッテ、岳沢小屋)の公式サイトです。 |
19 | ![]() |
たけさんの山便り | 日本アルプスのほとんどの山に加えて利尻山から宮之浦岳に至る全国各地の 頂きを制した作者による、山行記やパノラマ写真など見所いっぱいのサイトです。 |
20 | ![]() |
空の青と本当の気持ち | 日本アルプスをはじめ、関東から信州に至る山々に登った記録を、写真とコメン トで紹介しています。山岳小説家新田次郎の年譜と作品紹介が貴重です。 |
21 | ![]() |
北アルプスに魅せられて | 低山からアルプスまで数多くの山行記録のほか、街や野山の風景、星空のこ と、折り紙の魅力など、多岐にわたる話題が収められています。 |
1 | ![]() |
登山と油絵のページ | 楽しいキャラクターを持つ作者が、主に愛知・岐阜周辺の山歩きの経験を中心 に紹介するHPです。山行記録に油絵の腕を生かした見応えのある作品です。 |
2 | ![]() |
信州山歩き地図 | 美しい信州の山々を安全に楽しく歩くために必要な情報が詳細にまとめられてい ます。山の旅・花の旅、耳より情報などにも興味を惹かれます。 |
3 | ![]() |
栃木の山紀行 | 栃木県内外の山の紀行文と写真がまとめられているサイトです。また、栃木の 温泉や道の駅の情報も紹介されています。 |
4 | ![]() |
山が呼んでいる | 夢のある構成のトップページ、日本山岳会会員であるyokoさんの手になる楽 しいHPです。北アルプスを中心に多数の山岳写真が素晴らしいです。 |
5 | ![]() |
丹沢からの便り | 丹沢を心から愛する島袋さんのHPで、丹沢の歴史や山、樹木、花などの多 くの写真が整然とまとめられています。南北アルプスの写真もあります。 |
6 | ![]() |
低山山歩 | 東京都山岳会に所属するO型おじさんのHPで、特に中高年の低山歩きに役 立つ情報が充実しています。 |
7 | ![]() |
週末ウォ−キング | 東京や横浜、湘南地域各地のウォーキングの詳細な記録が、写真とともに掲 載されています。身近な名所旧跡を訪れる楽しさがうかがえます |
8 | ![]() |
のんびり山歩 | 四国の山々を歩き回った記録が、写真とともに数多く掲載されています。自称 (作者の言う)自己満足の記録でもあります。 |
1 | ![]() |
煙のアルバム' | 長年にわたり関東とその周辺を中心に復活したSLの勇姿を求めて走り回った 作者による、高齢世代には何とも懐かしい写真の宝庫です。 |
2 | ![]() |
遠い汽笛 | フォトコンテストに何度も入賞している作者によるサイトです。かつて全国各地を 颯爽と走っていたSLの写真や音の再現のほか、詳細なデータも示されています。 |
3 | ![]() |
列島縦断 鉄道の旅 | 鉄道の旅をこよなく愛する作者による、関口知宏の列島縦断の旅を始めとする 各地の鉄道旅行と模型作りに関するサイトです。 |
4 | ![]() |
鉄道紀行への誘い | 鉄道旅行の楽しさや、その途中で出逢う美しい風景などを伝えてくれるサイトで す。ローカル線や夜行列車での旅が、新旧の話題とともに紹介されています。 |
5 | ![]() |
日本全国の鉄道写真 | 全国の鉄道車両が写真と文章で紹介されています。JRから大手中小の私 鉄、第三セクターに至るまで膨大な写真には驚かされます。 |
6 | ![]() |
鉄道旅行と花のページ | 鉄道を使った旅行や城跡巡り、作者が育てているお気に入りの植物などの写真 集です。セントポリアや花菖蒲の写真も豊富です。 |
7 | ![]() |
家族と鉄道の旅 | 豪華列車やローカル線の旅、どこか懐かしい沿線の風景など、首都圏近郊を 中心とする鉄道の旅の魅力が、心温まる文章で紹介されています。 |
8 | ![]() |
四季の旅写真Gallery | 国鉄色気動車を中心とする四季の鉄道風景が納められています。北海道と 関東圏(千葉、甲信越)関係の情報が多くなっています。 |
9 | ![]() |
煙専門写真館 | 秩父鉄道や磐越西線、大井川鉄道など、SLが現存する路線で撮影された 写真が、数多く展示されているサイトです。 |
10 | ![]() |
58&SL写真館 | 電気機関車の傑作であるEF58やEF65、それにSLの写真が多数納めら れているサイトです。 |
11 | ![]() |
北斗星の家 | 北の大地への寝台特急北斗星の全てが紹介されているサイトです。列車編成 や車両などハード面の他、利用の際に必要となる知識までが詳細に得られます。 |
12 | 鉄道博物館 | 大宮の近くに新しく造られた鉄道全般の博物館です。多くの車両や鉄道の歴 史の展示、ジオラマ、運転シミュレータ、ミニ運転列車などが設けられています。 |
|
13 | ![]() |
Rail & Bikes | 自転車によるツーリングの話題と関東西部を中心とする鉄道情報のサイトです。 特に、多くの廃線跡に関する珍しい写真と詳細な説明には驚きを覚えます。 |
14 | ![]() |
田辺幸男のSL写真展 | モノクロの魅力を存分に生かし、アメリカの保存鉄道や国内で活躍したSLを中 心に豊富な写真が収められています。作者の業績をまとめた自分史も貴重です。 |
1 | ![]() |
山稜への誘い | アルプスを始めとする国内の山々を歩く過程で撮られた素晴らしい写真にはただ 敬服するばかりです。山岳写真協会会員の力量の高さを思い知らされます。 |
2 | ![]() |
山岳写真工房 | 高度なテクニックできれいにまとめられた山に関する写真のHPで、CG写真も あります。作者の優れた美的感覚がひしひしと感じられます。 |
3 | ![]() |
山岳写真絵巻 | 中部山岳を中心とした多くのきれいな写真に加えて、動画や自然の中の音の アルバムなど、多彩な内容を持ったMacファンによるHPです。 |
4 | ![]() |
尾瀬夢幻 | 栃木県在住の有馬さんによる素敵なHPです。尾瀬とその周辺を中心とする文 字通り夢のような素晴らしい写真が多数盛り込まれています。 |
5 | ![]() |
私の風景写真ギャラリー | 北八ヶ岳山麓に本拠をおいて撮影活動を続けている作者による、八千穂周 辺の風景を中心とする、洗練された素晴らしい写真の集大成です。 |
6 | ![]() |
信州の四季風景 | 信州の山や湖沼や森、丘、滝などの身近な風景の写真が多数紹介されて いるほか、花や昆虫、イベントなどについても書かれています。 |
7 | ![]() |
Yukio's Mountain Photo Gallery |
アルプスや八ヶ岳、尾瀬の写真が豊富に掲載されています。 |
8 | ![]() |
山岳写真館 YAMAview |
すっきりと整理された見やすいサイトです。百名山も含めた国内の山々に加えて 海外の山の写真もあり、特にパノラマ写真と空撮スライドは見応えがあります。 |
9 | ![]() |
ロッジ山写 | 神奈川県在住の作者が、アルプスや谷川岳、八ヶ岳、丹沢のほか北海道の 大雪山や日高山脈、東北の名峰などの写真と山行記を紹介しているサイトです。 |
10 | ![]() |
富士山 四季の変貌 | 富士山の稜線からの眺望や周辺の山から望む富士の姿、高山植物、雪の季 節等、富士とその周辺の風物が見事な写真で紹介されています。 |
11 | ![]() |
尾瀬・風景と花の写真館 | 美しい尾瀬ヶ原の写真が年度毎に多数納められています。写真が見事なだけ に、居ながらにして尾瀬を体験できるような気にさえさせられます。 |
12 | ![]() |
ふもとの我が家 | 櫛形山の麓に住み会社員勤めのかたわら農業も営む作者による、20年以上に わたり撮り溜められた富士の写真と、山麓の風景や花の写真の紹介です。 |
13 | ![]() |
天空の富士 | 季節毎の富士の写真もさることながら、星の夜の富士や月光の下の富士の写真が 特徴的です。他に、南アルプスや八ヶ岳の写真も見ることができます。 |
14 | ![]() |
ぶらり山旅 | 日本アルプスをはじめ、中部地方の低山などを踏破した記録、大自然に包まれ ることの素晴らしさ、頂きの大パノラマ等、充実した魅力あるサイトです。 |
15 | ![]() |
山の写真集 | 関東甲信越を中心に信州や東北も含めて、様々なルートでの登山記録が写 真や地図その他のデータを駆使して紹介された、見応えあるサイトです。 |
16 | ![]() |
四季彩 自然大好き! | 北海道から九州に至る多くの山々のほか、スイスアルプスの写真と、旅先で の印象的な風景がふんだんに掲載されています。 |
1 | ![]() |
写真紀行 風に吹かれて |
風景、建築、石仏、巨樹、鉄道、海峡など、国内各地の多岐にわたる対象 について、見事な写真と紀行文がまとめられているHPです。 |
2 | ![]() |
風の記憶 | 季節ごとの特色を表す多数の写真に一枚ごとのコメントが添えられ、丁寧さが 際立つサイトです。自然風景や草花などの壁紙用写真も多数あります。 |
3 | ![]() |
デジタル楽しみ村 森の夢写真館 |
県別、月別に日本全国の町や村、山、川、海などの写真が8500枚以上展 示されています。長いスライドショーや写真利用のサービスもあります。 |
4 | ![]() |
@写真集LINK | 国内・海外の地域を問わず、自然風景や人物、動植物等に至るまで、またプ ロのカメラマンから素人までの写真へのリンクが多数収められています。 |
5 | ![]() |
写真素材のページ | 趣味で撮った風景、空、花、動物などの写真を、HPや印刷物での利用に フリーで提供するサイトです。全体にセンスの良さがみなぎっています。 |
6 | ![]() |
日本百景 | 全国各地の山や高原、渓谷や滝、湖沼、海岸、里の風景写真が多数紹介 されています。撮影旅行の記録もあります。 |
7 | ![]() |
Photogallery FOREST | 京都など近畿を主とする四季の風景(特に山野草や昆虫など)、その美の表現 へのこだわりが感じられます。別館は山と高山植物の写真です。 |
8 | ![]() |
悠々人の日本写真紀行 | 全国を股にかけて撮影された膨大な量の写真が展示されています。ジャンルが 多岐にわたり一口での説明は不可能です。これこそ「百聞は一見にしかず」です。 |
9 | ![]() |
若草写真館 | スイスやカナダ、中国など数カ国の旅の詳細な記録に加え、国内での風景写真 やイベントの写真も紹介されています。 |
10 |
![]() |
四季彩記 | 信州の里の風景、身近な生き物たち(野鳥やけもの)との出会いなどの写真が公 開されています。スライドショーも楽しめます。 |
11 |
![]() |
けんじさんの写真館 | 北海道、奥入瀬、尾瀬、裏磐梯、奥日光などの風景や森、花、夜景などの豊富 な写真に加えて、宮城県周辺の山歩きの記録と撮影日記が紹介されています。 |
12 |
![]() |
悠久の自然 | 伊那谷在住の作者による多彩な情報の宝庫です。信州の風景や祭り、花から 海外旅行に至る無数の写真、HPの作成テクニックまでが含まれています。 |
13 |
![]() |
滝の細道 | 全国のほとんどの都道府県に存在する滝を作者が訪れたときの記録と写真に加え て、訪問時に詠まれた俳句が紹介されています。 |
1 | ![]() |
旅のことだま | 作者自身が実際に訪れた場所などの写真を交えた紹介です。沖縄の隅々の 情景や初めてのニューヨーク、ナイロビでの強烈な印象も盛り込まれています。 |
2 | ![]() |
旅ゆけば☆幸せ気分 | 旅を心から愛し国内をくまなく訪れている作者による、歴史や温泉、味覚や 音楽などの紹介です。旅の様々な楽しみ方を教えてくれます。 |
3 | ![]() |
旅人文庫 旅行記リンク集 |
世界のほとんどの国ごとの膨大な数の旅行記、分野別の旅行記が検索できる サイトです。 |
4 | ![]() |
東北一人暮らし | 杜の都仙台に単身赴任中の作者が、「奥の細道」で松尾芭蕉が訪れた各地の 感想を写真を交えて紹介しています。赴任先での生活の一端も興味深いものです。 |
5 | ![]() |
写真紀行・旅おりおり | 旅先で撮影した風景、建築、史跡、祭り、風物詩などの写真と動画を含めて、 四季の移りゆく様子を紹介しているサイトです。 |
6 | ![]() |
旅のスクラップ帳 | 中国・シンガポールなどに加え関西を中心とする国内各地の旅行について、その 時々の詳細な日記と写真が載せられています。北陸への深い思いも感じられます。 |
7 | ![]() |
てんこもりの写真で 旅気分! |
写真撮りたさに国内・海外の各地をデジカメ片手に走り回り、充実した機器を駆 使して作り上げた数々の傑作写真が紹介されている見応えのあるサイトです。 |
8 | ![]() |
ヨーロッパ旅行で夢物語 | ヨーロッパ各国の旅の記録で、ヨーロッパの持つ魅力が文化・芸術・歴史などを 盛り込んで紹介されています。また、世界各国のサッカーに関する情報もあります。 |
9 | ![]() |
おじさんの一人旅 | 東南アジアを中心とする旅での写真が多数紹介された、自称「不良中年」作の サイトです。内容の構成が素晴らしく、表示の仕方にも工夫がこらされています。 |
10 | ![]() |
行きたいのは山々 | 山を中心に国内や海外を旅したときの写真を主な題材としてまとめられたサイトで す。スイスやネパール、チベットなどのトレッキング紀行と写真もあります。 |
11 | ![]() |
ひたすら 自然を求めて歩く |
日本という国に与えられた世界でも稀な四季の変化、そこから生まれる素晴らしい 自然を求めて歩く作者が、全国各地の豊富な情報と写真を紹介するサイトです。 |
12 | ![]() |
熟年夫婦の 東海道テクテク日記 |
2006年11月〜2008年3月、延べ30日を費やし日本橋から三条大橋の 旧東海道を完全踏破した熟年夫婦の記録。絶景や出会いの詳細な描写も。 |
13 | ![]() |
想い出がいっぱい 〜旅行記リンク集〜 |
海外、国内とも、地域別に旅行記を多数紹介しているいるサイトです。 |
14 | ![]() |
アメリカ浮浪日記 | アメリカ滞在を終えた作者が、帰国前に気の済むまで自由にアメリカ国内をドライ ブしたときの楽しさを再び体感するための、「タイムスリップ」志向のサイトです。 |
15 | ![]() |
日本を旅する 宿なし車の旅 |
間もなく70歳に手の届く、自然大好きで人混みや埃っぽさを嫌う(自称)神経質 な作者による、単独先行車中泊を中心とする旅行記です。 |
16 | ![]() |
ぶらり旅行写真集 | 北海道から九州までの見所の写真が豊富に掲載され、今世紀に入ってからの 全国を股にかけた旅行記にも圧倒されます。プロの腕の凄さを感じます。 |
1 | ![]() |
伊豆においでよ! | 伊豆に住む作者が、地元伊豆の観光スポットや食べ物、温泉、宿、イベント、 花、お土産などの情報を詳細に紹介するサイトです。 |
2 | ![]() |
山手線の旅 | 山手線の駅を起点とする小さな旅の紹介です。駅近辺の描写、代表的なウォーキ ングコースの説明、運賃のからくりなど、特にシニア世代には役立つと思います。 |
3 | ![]() |
北海道ってどうですか? | 生粋の道産子である作者が、北の都札幌をはじめ道東、道央、道南各地の観光 スポットと、北海道の味覚や遊び、住まいなどについて詳細に紹介しています。 |
4 | ![]() |
自然と癒し! 信州安曇野の旅 |
素晴らしい環境の中で育まれた作者が、誰もが憧れる安曇野の癒しの空間を紹 介しています。山や温泉、釣り、ウィンタースポーツなど多岐に渡る情報があります。 |
5 | ![]() |
東京ディズニーリゾート | 千葉県にありながら「東京」と称する不思議な名前の観光施設の一つです。子ど も向けのディズニーランドと大人でも楽しめるディズニーシーがあります。 |
6 | ![]() |
信濃路探訪 | 信州各地域の情報が写真とともに得られるサイトです。特に作者の住む千曲市や 八ヶ岳、善光寺、しなの鉄道沿線などの情報が詳しく紹介されています。 |
7 | ![]() |
北海道の四季 | 北海道の四季の雄大な自然に関わる写真が数多く紹介されています。また、北 海道だけに生息するエゾリスの情報もあります。 |
8 | ![]() |
ふくしま観光情報 | 千年規模の大地震と津波、悲惨な原発事故、風評被害の四重苦に見舞われ ている福島県内の観光地の復活を願って、各地を紹介しているサイトです。 |
9 | ![]() |
ワンダフル金沢 | 前田家の城下町として発展した金沢の魅力が、地域別、観光スポット別、季節 毎に詳細に紹介されています。各種のイベントや雪国独特の風景も貴重です。 |
10 | ![]() |
上高地 | 上高地の魅力の全てを紹介するサイト。代表的な見所の紹介文と写真のほか、 宿泊施設や食事処、お土産、アクセスなどが盛られています。 |
11 | ![]() |
旭山動物園 | 訪れる人々の誰もが笑顔になる旭山動物園の全てを紹介するサイトです。旭川や 近辺の情報も盛り込まれています。 |
12 | ![]() |
温泉の旅 | 主として南東北と関東・甲信越にある温泉についての情報を、写真とともに提供し ているサイトです。 |
13 | ![]() |
北海道旅情報 | 広大な北海道のほb全域にわたり、テーマ別、地域別に詳細な情報を提供する サイトで、北海道を旅する人々には貴重な情報源です。 |
14 | ![]() |
山さ行がねば | 島嶼も含めて、全国各地に残る廃道や未完成の道路、廃線、橋梁、トンネル、 林間鉄道など、古き良き交通関係施設の冒険記録です。 |
1 | ![]() |
京都「町家小路」 の写真散歩 |
古都京都を象徴するものの一つである町家小路、そこを散策するとき目にする風 景が、庶民の暮らしぶりなどを交えて写真と文で紹介されているサイトです。 |
2 | ![]() |
広島平和記念資料館 | 原爆の被爆資料や遺品、証言などを通して、世界の人々に核兵器の恐ろしさと 非人道性を伝え、ノーモア・ヒロシマを訴えることを目指す施設です。 |
3 | ![]() |
四万十川〜水の呟き | 四万十川の水質汚染に心を痛めた作者が、流域の情報や風景写真に加え、 清流を汚染から守るための日常活動を通して環境問題を提起しているサイトです。 |
4 | ![]() |
長崎市 平和・原爆 | 非道な原爆の被災者が、その苦難を乗り越えて世界の人々と核兵器のない未来 を目指して行くために、核兵器の廃絶と恒久平和の実現を願うよりどころです。 |
5 | ![]() |
京都の風景 | 京都市内や郊外の寺社など豊富な文化遺産の写真が多数収められたサイトで、 五十音順に整理されているほか特集として紅葉、桜、新緑、祭りの写真もあります。 |
6 | ![]() |
関西観光情報マップ たぬNAVI |
関西のお勧め観光情報を、イラストマップと写真で紹介しています。 |
7 | ![]() |
京阪奈ぶらり歴史散歩 | 古都京都や奈良大和路の歴史散歩、大阪町歩きに必要な詳細な情報が、写 真、イラスト等で紹介されている、関西の旅人には不可欠のサイトです。 |
8 | ![]() |
心やすらぐ 〜沖縄旅行〜 |
沖縄の魅力と旅行のポイントを紹介するサイトで、観光地や宿泊情報、食べ物や お土産品など多様な情報が載せられています。 |
9 | ![]() |
徳島の滝 ・風景写真のページ |
徳島県内の滝の詳細な情報を市町村別、五十音順、地図上での選択などで与 えてくれます。近隣の県の滝、野草等の写真も紹介されています。 |
10 | ![]() |
山口県の旅 | 山口県内各地の詳細な観光情報が、市町村別、目的別に紹介されています。 |
11 | ![]() |
阿蘇ネットワーククラブ | 阿蘇のカルデラや草原などの自然景観に加えて、歴史や文化などについて、多 角的に多くの情報が紹介されています。 |
12 | ![]() |
Photo Miyazaki 宮崎観光写真 |
宮崎県や霧島の観光スポット、名所、観光施設などを、写真やスライドで紹介す るサイトです。神話のふるさとに関することも取り上げています。 |
13 | ![]() |
阿蘇望亭アルバム | 阿蘇の野に咲く花を月毎、50音順に検索して写真と解説で確認できます。九 州を中心とする山歩きの記録や阿蘇に残る神話・伝説も興味深いものです。 |
1 | ![]() |
山と自然の旅 | 山旅のための情報が満載されています。百名山のパノラマや全国の山の検索 コーナー、主な山域の登山情報や野草と花の情報等々が提供されています。 |
2 | ![]() |
温泉や夢旅行スタイル | 様々な特徴を持つ温泉の紹介サイトです。バリアフリーの温泉宿や洞窟のある 温泉、ペットと一緒に泊まれる温泉など、温泉好きにはたいへん参考になります。 |
3 | ![]() |
世界遺産学習ガイド | 国内や海外の旅で世界遺産を実際に目にする前に、それぞれの成り立ちや歴 史についての予備知識を得ることのできる、膨大な情報が盛られたサイトです。 |
4 | ![]() |
世界遺産巡り | 世界各地にある世界遺産が写真を添えて紹介されています。文化、自然、複 合、危機のうち、特に文化遺産に重点が置かれたサイトです。リンク集もあります。 |
5 | ![]() |
全国宿泊ガイド | 全国主要都市のホテルなど宿泊施設について、交通手段や料金、レストランな どの情報が簡単に紹介されているサイトです。旅行やビジネスに役立ちます。 |
6 | ![]() |
スイスアルプスの 花を訪ねて |
スイスのアルプスや里に咲く花の詳細な情報と、登山基地となる村の案内図など が納められています。しっかりしたポリシーの下につくられ、スイスの風が感じられます。 |
7 | ![]() |
歩き旅サーチ | 街中散歩や街道歩き、テーマを持っての歩きなどのための詳細な情報に加えて、 歩き旅に必要な事柄などを網羅した非常に役立つサイトです。 |
8 | ![]() |
日本の花火 | 全国各地の年間を通しての大小の花火大会や花火の関係するイベントの情報が、 豊富に紹介されているサイトです。 |
9 | ![]() |
写真で見る日本の歴史 | 日本全国の社寺や城をはじめとする歴史的建築物などを、多くの写真とともに詳 細に紹介する膨大な情報サイトです。 |
10 | ![]() |
全国温泉情報 | 北海道から九州までの温泉を網羅する情報サイトです。観光協会や温泉組合の 公式サイトから宿泊情報の紹介までされています。 |
11 | ![]() |
パノラマ夜景.com | 函館、神戸、長崎の日本三大夜景をはじめ、全国の多くの都道府県別に美しい 夜景を紹介しています。 |
12 | ![]() |
日本百選巡り | 全国の史跡、名勝、天然記念物をはじめ、渚や棚田、巨木、名城、夜景など 50にのぼる分類があり、都道府県別、種類別に検索できます。 |
13 | ![]() |
香ばしい町並み | 都内や関東各地の中小都市を中心に、既に失われかけた昭和レトロ商店街を 求めて歩いた作者による、貴重な懐かしい街のたたずまいの紹介です。 |
14 | ![]() |
ヨーロッパ写真紀行 | ヨーロッパ16ヶ国の都市ごとに見所の写真が収められ、山水の自然風景、中 世の雰囲気を残す街角や建築物などが写真と動画で紹介されています。 |
15 | ![]() |
お城ガイド | 全国の城のうち既に763城に関するデータや豆知識が網羅されたお城マニアに とっては最高のサイトです。都道府県別の検索もできます。 |
1 | ![]() |
Botanical Garden | 5000種類近くに及ぶ植物が掲載された非常に役立つサイトです。名称や季 節による検索ができ、私のような植物オンチには願ってもないHPです。 |
2 | ![]() |
Shin's Garden | 尾瀬の高山植物や日光周辺の紅葉などの美しい写真集です。圧巻は花図 鑑で、その多さと丁寧な解説には本当に頭が下がります。 |
3 | ![]() |
やまなしの 高山植物100選 |
白峰三山をはじめとする南アルプスの山々、八ヶ岳、それに富士山などの、山麓 から雲上に至る各所に咲く高山植物などの写真がまとめられています。 |
4 | ![]() |
花と詩と音楽と | ひと目で素晴らしいセンスが感じられるトップページ、作者の生活に根ざした思い出 の詩やお気に入りの音楽(試聴可能)がふんだんに盛られた魅力溢れるサイトです。 |
5 | ![]() |
季節の花300 | 四季に咲く花を、名前や咲く時期、色などのほか咲く場所からも検索できます。 誕生日の花や百人一首に登場する花、その他の視点からの検索もできます。 |
6 | ![]() |
野の花図鑑 | 500種以上の野に咲く花の写真が紹介されています。 |
7 | ![]() |
カネゴン先生の 植物教室 |
植物の成り立ち、花や葉や茎の成り立ち、系統図や進化の歩み、学名、用語辞 典など幅広い知識の宝庫です。 |
8 | ![]() |
身近な植物図鑑 | 身近な植物を、花の色、名前(和名、別名など)、草か木かの種類などで検索 できる図鑑です。 |
9 | ![]() |
花彩空間 | 暮らしを豊かにする花についての情報サイトです。ドライフラワーや押し花、花の香 り、花言葉などの話題も提供されています。 |
10 | ![]() |
野の花賛花 | 山野に自生する草花を科名、和名、花色から検索できるサイトです。それぞれの 生育地や分布、花の特徴など微に入り細にわたる写真とともに紹介されています。 |
11 | ![]() |
身近な自然と季節 | 都市近郊の散歩道で見られる自然、四季折々の野菜や樹木の写真を、50音 別や科、花色などを元に検索できるサイトです。 |
12 | ![]() |
葉っぱの岬 (花と観葉植物) |
観葉植物や花の育て方と図鑑が、種類別、名前順、季節毎、色別、用途別に 検索できるようまとめられています。誕生花や花言葉にも触れています。 |
13 | ![]() |
樹木検索図鑑 | 樹木を、地域、植栽/自生、樹形、常緑/落葉、などの種類別や、葉の特徴 ・付き方・大きさ・形・葉脈、樹皮の特徴などから検索できるサイトです。 |
14 | ![]() |
花紀行・花おりおり | 四季おりおりの草花、花木、樹木、公園、庭園などの花紀行のサイトです。薬草 や五穀に関するページもあり、外部リンクでの詳細な情報取得もできます。 |
15 | ![]() |
身近な野草 | 春夏秋の野草や食材野草、有毒植物などを、50音別や科別で索引でき、野草 に関する知識を広めるのに最適な教材用写真集です。 |